季節はそろそろ夏に。ママはポンコツエアコンのフィルター掃除中。そこに横山から電話があり、呼び出されたカミタマンは公園に。
 横山の話とは、ズバリネモトマンの正体についてだった。
横山「ほら、何か事件があると、正義のスーパーヒーロー、爆発・ザ・ネモトマン、なんちゃって出てくるあのバカ。……ネモトマンの正体、伸介じゃないの?」
カミタマン「!……ちゃうちゃうちゃうて!」
横山「あんなバカなことできるの、この町内じゃ伸介ぐらいしかいない」
カミタマン「イヤ違う! 絶対違うっち!」
横山「あの無教養な肉づき……どう考えても伸介だと思うんだけど」
 横山の脳裏でオーバーラップする伸介とネモトマン。

 それをあわてて払いのけるカミタマン。
 しかし、完全に伸介=ネモトマンと結論づけた横山は、なぜか学校に電話。
横山「あ、河田小学校ですか? 五年の根本伸介が先生に無断でネモトマンやってました。処分してください」
 とりあえず横山をカミタンブーメランで処分したカミタマン。
 しかしこのままにはしておけない。ところが公園で釣り糸を垂れる伸介は、あわてるどころか、むしろ淡々として、
伸介「そう、やっぱり。……そりゃいつかはバレると思ったよ。……こうやって日長一日、釣り糸を垂らしてウキを見ていると、何かわかんないけけど人生を感じるんだよね……」
 と太公望の心境らしい。
 一方横山は、マリに「真相」を報告、最初こそ信じられないという面持ちのマリだったが、
マリ「そういえば……」
 いじめっこ男子達に追われていたマリは、公園で兄を見つけ助けを求めたが兄は素早く逃亡、かわりに現れたネモトマンは、いじめっこの親を引っぱってきて、マリを助けたのだった。
マリ「おばさんを連れてくるところなんか、お兄ちゃんらしい」
池。
伸介「カミタマン、僕って何回も何回も言うようだけど、性格が正義のスーパーヒーローに向いてないような気がするんだ」
カミタマン「伸介、そんなこと今さら言われたって、お前が正義のスーパーヒーローやりたいっていうからネモトマンにさせてやったんだぞ!」
伸介「正義のスーパーヒーローって思ったより大変なんだもん」
カミタマン「この! 軟弱もの!」 
つづきはこちら